三回やらせていただいた「イタツキ体験ワークショップ」の最後の会のレポートがまだでした。会場はtheatreE9kyoto。短い時間ながら濃厚な体験をしていただけたかと自画自賛しております。前説がコンパクトなパフォーマンスとして仕上がったのも収穫でした。またぜひいつの日にか「イタツキ体験ワークショップ」開催したいと思っています。ぜひご参加くださいませ。
三回やらせていただいた「イタツキ体験ワークショップ」の最後の会のレポートがまだでした。会場はtheatreE9kyoto。短い時間ながら濃厚な体験をしていただけたかと自画自賛しております。前説がコンパクトなパフォーマンスとして仕上がったのも収穫でした。またぜひいつの日にか「イタツキ体験ワークショップ」開催したいと思っています。ぜひご参加くださいませ。
お待たせしました。3月の公開「演劇」再現実験 […]
ながらく停滞、いや静止しておりました編集作業 […]
最初の「素材提供協力者」は浜田夏峰さんと元林 […]
7月1日、海開きよりも前に「紙風船」の演劇再 […]